企業海外人財架け橋

アトラス協同組合アトラス協同組合

私たちの

長らく外国人技能実習生を受け入れてきた
複数社によって設立された当組合は、
業務内容に即した教育と、サポート体制に自信があります。

教育内容

一般的な日本語教育に加えて、派遣先企業様の業態にあった現場の基礎知識が身に付く研修を実施しております。

サポート体制

御社との窓口となる日本人スタッフ、技能実習生の母国語が話せるスタッフで、実習生関連の書類、業務窓口、実習生の生活、仕事のサポートなど実習生に関わる全てをサポートさせて頂きます。

受入職種

  • 農業関係

    農業関係

  • 漁業関係

    漁業関係

  • 建設関係

    建設関係

  • 食品製造関係

  • 繊維・衣料関係

    繊維・衣料関係

  • 機械・金属関係

    機械・金属関係

  • その他(介護含む)

    その他 (介護含む)

対応職種

85職種156作業

受入の流れ

受入の流れ

技能実習生受け入れ可能人数枠

実習実施機関が受け入れられる実習生の人数には表のような制限があります。
※常勤職員数には技能実習生の人数は含めません。
※技能実習生の人数が、常勤職員の総数を超えることはできません。

受け入れ企業の常勤職員総数 受入技能実習生総数
30人以下 3人
31人〜40人 4人
41人〜50人 5人
51人〜100人 6人
101人〜200人 10人
201人〜300人 15人
301人以上 常勤職員数の20分の1
(例)400名→20人 500人→25人3人

団体概要

組合名 アトラス協同組合
代表理事 平尾 栄助
設立 2019年9月17日
許可番号 許1908000351(特定監理事業)
許可年月日 2020年4月15日
所在地 横浜支部: 神奈川県横浜市中区扇町2丁目4-4 関内陽光ビル401
所在地 本部: 大阪府豊中市新千里西町一丁目1番8号 第一火災千里中央ビル9階
TEL 045-264-9501
FAX 045-264-9502
事業地区 日本全域

横浜支部MAP

お問合わせ

お電話によるお問合わせ

045-264-9501

ホームページからのお問合わせ

会社名
担当社名
部署名/役職
電話番号
Email
実習生勤務希望地域
受け入れ業種
お問い合わせ内容
お問い合わせ